2019年9月15日 / 最終更新日 : 2019年9月15日 kazuhiro ソフトウェアのスキル パスワードを管理するには パスワード管理ソフトを導入しましょう。 社内SEをしていると、実にいろいろなものを管理する必要がありますが、その中の一つにパスワードがあります。 例えば、新しい従業員が入社する事になったとします。すると、その人のメールア […]
2019年8月5日 / 最終更新日 : 2019年8月5日 kazuhiro ハードウェアのスキル 社内SEとしての「お引っ越し」とは 社内SEは、社内のシステムを管理するのがお仕事です。一見、タイトルの「引っ越し」なんて関係ないのでは? と思うかもしれませんが、大は事務所の移転から、小はストレージの交換まで、実に様々の「お引っ越し」を経験する事になりま […]
2019年7月14日 / 最終更新日 : 2019年7月27日 kazuhiro ソフトウェアのスキル Windows Updateに関するお話 Windowsの使用は常に最新で! 社内SEは、社内のシステムを管理するのがお仕事になりますので、当然ですが、Windowを最新状態に保つのもその管理のうちにはいります。 デザイナーや管理職、事務の方はあまりこうした事に […]
2019年6月9日 / 最終更新日 : 2019年6月9日 kazuhiro IoTの技術 Raspberry Piを使ってみる 電子工作の「HelloWorld」LEDのチカチカからセンサーまで 世の中にはいろいろなプログラム言語がありますが、どれも大抵は勉強を始めるにあたり、「『 Hello World』を表示する」というものからはじめます。 […]
2019年5月20日 / 最終更新日 : 2019年5月26日 kazuhiro IoTの技術 Raspberry Piをセットアップする(続) Raspberry Piからケーブルを除く LANケーブルを除去したので、他のケーブルも除去したいと思います。目指すのは、電源ケーブル以外がささっていない状態です。 その前に、無線LANの設定について、自身がハマった点に […]
2019年5月5日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 kazuhiro ソフトウェアのスキル XAMPPでWEB試験環境をつくる WEB開発環境を簡単に設定する このWEBサイトは、記事のとおり、VPSにApacheをインストールして構成しています。また別記事では、サーバー機にサーバーOSであるCentosをインストールした例をご紹介しました。 私 […]
2019年4月30日 / 最終更新日 : 2019年5月19日 kazuhiro IoTの技術 Raspberry Piをセットアップする Raspberry Piとは? Raspberry Piは超小型のコンピューターです。 左は通常のクレジットカード。右が今回の話題のRaspberry Piです。ほぼ完全にクレカと同サイズである事が、この写真からもお判り […]
2019年4月27日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 kazuhiro ハードウェアのスキル ディスプレイを増やすには パソコン1台に複数のディスプレイを繋ぐ 社内SEは、会社内のシステムを管理するのが仕事です。当然ですが、社内の要望に従って、システム構成を検討するのも役割になります。 前の会社はインターネット通販の会社で、従業員の大半は […]
2019年3月3日 / 最終更新日 : 2019年3月3日 kazuhiro ハードウェアのスキル Windows Serverの構築 OSがWindows Server、WebサーバーとしてIIS、データベースがSQLServer、 動的なページを作成するため ASP.NETで構築したサーバーを、WISAを構築する手順のご紹介です。
2019年2月26日 / 最終更新日 : 2019年7月27日 kazuhiro ハードウェアのスキル 会社の外から会社PCを制御 リモートデスクトップソフトの一つ、UltraVNCを使って、LAN内のパソコンを遠隔制御する方法についてご紹介。VPNと組み合わせると最近流行のテレワークにも使えます。