VSCodeでプログラム開発

VSCodeとは

Microsoftが開発したエディターです。

Windowsのエディタとしては、秀丸エディタやサクラエディタが有名で、私もサクラエディタを愛用しています。

一方、プログラムを組む際には、VSCodeを使用する事が多くなりました。

なんと言っても、開発する言語にあわせて、様々な拡張機能が使えるのが利点です。

インストールする

では、早速インストールしてきます。

ダウンロード

VSCodeのダウンロードサイトに行き、インストールファイルをダウンロードします。

今回はWindowsなので、Windows用のアイコンからダウンロードします。

ダウンロードフォルダにファイルができています。

ファイルを実行

同意する にチェックを入れて、「次へ」を押下します。

インストールするフォルダを選択します。

デフォルトのままで大丈夫なので、そのまま「次へ」を押下します。

スタートメニューの名前です。

これもデフォルトでいいでしょう。

「次へ」を押下します。

デスクトップ上にアイコンを設置する場合は、ここでチェックすると配置できます。

私は使用しないため、デフォルトのまま「次へ」を押下します。

インストールの最終確認です。

問題なければ、インストールを押下します。

インストールが進展します。

完了ボタンを押下すれば、インストールは完了です。

起動する

最初の起動では、背景色などを選択できます。

デフォルトのままとします。

Welcomeの×を押下して設定画面を閉じます。

日本語化

インストール時の[デフォルトでは、言語が英語になっているため、メニューなども全て英語です。

日本語にするには画面左のマークを押下し、検索にjapaneseと入力すると、地球儀のマークの日本語パックが表示されますので、Installを押下します。

インストールが完了すると、右下にボタンが表示されます。

言語変換の為のリスタートボタンなので押下します。

日本語化できました。

日本語でなくなったときは

使用中、なぜか急に英語に切り替わった事が何度があります。

機能を拡張する

VSCodeは拡張機能で様々な作業に対応できます。

WEBページを作成するなら

例えば、WEB開発を行うなら、htmlで検索して、HTML CSS Supportをインストールすると良いでしょう。

このように、HTMLやcssの入力を補助してくれるようになります。

SSH接続もできます。

サーバー類にSSHで接続し、ファイルを取得したり、修正したりするアプリとしては、WinSCPが有名ですが、VSCodeでも直接、SSHサーバーに接続する事ができます。

拡張機能のボタンを押し、検索枠にRemoteと入力すると、Remote Developmentがヒットしますので、青いInstallボタンでインストールします。

インストールできました。

VSCを再起動すると、Remote Development をインストールするまでは無かったアイコンが追加されています。

追加されたアイコンを押下します。

SSHの項目を探し、設定を開く歯車マークを押下します。

すると、設定ファイルの選択を求められます。

デフォルトの C:\Users\kazuhiro.ssh に在る config ファイルで行います。

ファイルに

Host [接続名称]
    HostName [ホスト名もしくはIPアドレス]
    User [ユーザー名]
    port [変更していなければ22]
    IdentityFile [サーバーから得た秘密鍵の場所をフルパスで]
    ForwardAgent yes

を記載し、保存します。

VSCodeも一度終了し、再起動しましょう

もう一度、SSHを開くと、SSHの下に先ほど決定した[接続名称]が表示されています。

今回はraspberrypi01で、Raspberry Piに繋ごうとしています。

→のキーを押下すると、接続が開始されます。

最初の接続時は、相手先のOSの種類の選択がでます。

今回はRaspberry Piに繋ごうとしています。

Raspberry PiのOSは、Linuxがベースですので、Linux を選択します

次に、フィンガープリントの確認が現れます。

そのまま続行で大丈夫でしょう

赤枠の部分に、サーバーのSSHキーを作った際のパスコードを入力します。

ちなみに、接続情報などは左下の部分に表示されます。

判りにくいですが、画面左下に、SSH[サーバー名]があれば、接続は完了しています。

接続を確認したら、ファイルを開く を押下します。

Raspberry Piのディレクトリーツリーが表示されます。

これは、SSHの相手先のものが表示されています。

あとはディレクトリーツリーから必要なプログラムのファイルを指定すれば、VSCodeで直接編集する事ができます。

原因不明の現象

この方法でRaspberry Piのプログラムファイルを修正中、突然に接続が切れました。

見るとRaspberry Piは緑のランプがずっと点灯しています。

緑ランプはSDへのアクセスランプですが、再起動しようにも、マウス操作もキーボードも受け付けません。

困り果てているとき、こちらのサイト様を発見しました。

Alt + SysRq + E: で全プロセスを終了

Ctrl + Alt + F1キーで、CUI画面(文字だけで操作する画面)になります。

sudo Reboot で再起動

これにより、Raspberry Piは再起動されますので、操作できるようになります。

なぜVSCodeからのSSH接続でフリーズ状態になるのかは判っていませんが、体感としては、接続が一度切れて、再接続しようとすると、この現象が発生しているように感じます。

まとめ

VSCodeは、エディタとしても使いやすく、拡張機能により、様々な開発に対処が可能です。

開発に携わる方は、是非、インストールしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です